BLOG
こんにちは。
VENTOの大北です。
そろそろ梅雨入りでしょうか…。
すっきりしないお天気が続きますが皆様いかがお過ごしですか?
さて、先日…
VENTO&fontanaスタッフ達…
ついにやりました!
西日本最高峰の石鎚山…
登ってまいりました!
それから約二時間ほどかけて、面河経由で土小屋登山口まで車で移動。
途中道を間違えるハプニングがありましたが、無事に到着。
オーナーを筆頭に…
いざ…
出陣!
始めは余裕の表情でぺちゃくちゃお喋り、そして歌なんか唄いながら軽快な足どり(*^^*)
しかし、徐々に息遣いがあらくなり、足が上がらなくなり、服は汗でビッショリ…
上を見上げると永遠と続く坂道…。
そしてついに無言…。
一生忘れられない爽快感…達成感…
これぞ登山の魅力なのでしょう。
一通り…景色を眺め、達成感を存分に味わった後は…
恐怖の下山…。
登りのような息切れする苦しさはないものの…
膝やふくらはぎにのしかかる自分の体重に悲鳴をあげておりました。
『膝が笑う』…とはまさにこのこと。
やっこら…へっこら…
無事に下山。
笑顔で山に入ってからすでに5時間半が経過しておりました。
よく、がんばりました(*^^*)
運動なんて、ここ数年皆無に等しく…二階に上がるだけで息切れするような…わたし達。
先が見えない時は足元をジッと見つめ、苦しさに耐え…ひたすら前に進む。
その先にあるのは、決して谷底ではない…ということ。
自分が苦しくもがき歩いた道は…決して無駄なものではないということ。
越えられない山は無い!…ということ。
…と少しばかりの人生観を変えてくれた経験でした(*^^*)
はい。
確実に疲れてます(*^^*)