VENTO

2020.06.24
日常⭐︎

こんにちは。

VENTO の大北です。

だんだん蒸し暑くなってきましたね!

しわ、しみ、たるみ、白髪の原因は紫外線である光老化が一番です。。。
是非ご対策を!

今年もVENTO にて「飲む日焼け止め」!販売しております^ ^

抗酸化作用を持ち、皮膚や粘膜の健康を維持しますので、体内に入った紫外線を内側からブロック!そして、美しい肌へと導きます!

さてさて、
学校も通常通り始まり、コロナ対策もしっかり取りつつも…いつもの日常がとってもありがたく感じますね⭐︎

私の子供達も何とか…新しく通い始めた学校に慣れ、友達もできて楽しく通っています。
が…、やはり親として一番心配なのは学業は勿論ですが、環境の変化への対応力と友人関係。

ちらほら、なかなかモチベーションがあがらず学校に行けてない…。
学校に行けても…教室に入れない…。
休校が長かった分、そんな話をあちらこちらですごくよく耳にします(>人<;)

学校に行けなくても大丈夫!
私も環境の変化になかなか対応できない子供でした。
県外から転入してきた小学生の頃の半年間は、方言が恥ずかしくって、ほぼ行ってません。笑
なので、その頃学校で学習すること…すっぽりぬけています。
家でこっそり伊予弁を練習していました。。笑
机は「運ぶ」じゃなくて、「かく」。とか…笑
帰ってこよーわい。…って何?どうゆうこと?とか…笑

学校や勉強が全てではないですよね。学校に行けなくたって色んな道が選択できる環境はたくさんあります^ – ^
大人になってからだって学校は行けるし、勉強もできる!

…と、ついつい熱くなってしまいましたが…(^^;;

やはり、常に親は子供への心配は付き物。色んな経験や想いが成長へとつながるものではありますが…。
いつ何が起こるか分からないので、子供のSOS、はたまた、自分の子の言動や行動が誰かを傷つけてはいないか…を敏感に気付けるようにしておかなくては…(^^;;

そして、我が家の可愛い可愛い末娘の…チョコちゃんです。

病院の外でワクチン接種待ち…。ブルブル震えています。
可愛いです(o^^o)

動物好きな我が家ですが、先日、娘が二匹の赤ちゃん猫を保護してきました。

きっと母猫が近くにいるはずだから返しておいで…と、一度は返したものの…やはりどうしても気になったようで、翌日もう一度連れて帰ってきました。

赤ちゃん猫の保護は初めてではないので、大変さは重々承知。。
しかも今回は2匹!
でも、もぅある程度の時間を保護し、ご飯もせっせと与えた以上は元の場所に返せず、必死で里親探し。

幸い、温かくお迎えしてくれる家庭が見つかりほっとしました。。

動物は、可愛いだけじゃ飼えないのですよ。娘。。
とコンコンと言いましたが、放っておけないその心は褒めました。

また保護してくるかもしれないので、猫ちゃん好きの方、お知らせください(o^^o)