BLOG
こんにちは☆fontanaの仙波です(*^_^*)
夏休みも始まり、旅行やイベントなど皆さん計画たててますか??長い長い夏休み‥‥‥‥大人になるとあまり関係なくなり子供が羨ましいなぁ‥‥なんて時々思ったり(♡´艸`)お母さま達は、朝昼晩とご飯作りが大変ですよね(*゚O゚*)
‥‥‥‥と話は変わって‥‥
<パーソナルカラー>というワードを最近よく耳にしたり、雑誌に取り上げられてたりしてますよね。先日、カラーの勉強会があったのですが、私達もそのパーソナルカラーについて、ほんの少しですが、学びました(*^^*)
イエローアンダー・ブルーアンダーをベースにスプリング・サマー・オータム・ウィンターと4つに分類され、それぞれに似合う色を知る(見つける)といったかんじです。
スタッフそれぞれ、自分に似合ったカラーをしてる人、好きなカラーをしてたのに実は、パーソナルカラーにあてはめると、似合わないカラーをしてた人と色んな発見がありました!<好き>と<似合う>は違う‥‥‥‥色選びひとつでイメージが違って見えます。髪のカラーだけでなく、メイクや洋服の色選びも同じで、実は、避けた方がいい色を着てたなんて事もヮ(゜д゜)ォ!
皆さんも、自分に似合う色を知るとヘアカラーやメイク・服選びなど変えていく参考にぜひ、調べて見てください☆