BLOG
こんにちは。
VENTO の大北です。
今回はヘアケア商品の選び方について少しお話をさせていただきます( ˶˙ᵕ˙˶ )
髪の毛の傷みの原因は様々あります。
勿論生まれ持った髪質もございますが、
主な原因は、
乾燥、湿気、紫外線、摩擦、ヘアカラー剤やパーマ液…。
これにより艶が失われ、パサつきや枝毛、絡まり、ゴワつき、抜け毛の原因になることが考えられます。
毛髪にとって最適な水分量の割合は11~14%です。
これより多くてもだめ。少なくてもだめです。
キューティクルを断面図にすると…
表面は[ラップ]、
真ん中は[伸縮性のゴム]、
1番奥が[スポンジのような吸水シート]
傷みはまず表面のラップに穴があいてしまいます。
それにより、乾燥時期はスポンジの部分の水分がどんどん外に出ていってしまいパサつき艶が失われます。
逆に梅雨時期は空気中の水分をスポンジが無駄に吸ってしまいゴワゴワしてまとまりにくくなります。
なので、表面のラップはとっても大事です。
このラップをしっかりコーティングしてくれるのが、[オイル]です。
しかし、髪の毛の傷みが進行して、真ん中の伸縮性のゴムが硬くなっていたり、スポンジがカラカラに乾いていたりしている毛髪にオイルだけだと、見た目は艶がでて綺麗に見えても内部補修はできていません。
ラップを突破して奥底のスポンジまで水を行き渡らせるのが[ミスト]です。
しっかりと奥まで水分を入れてあげ、表面をコーティングしてあげることがとっても大事です。
左から、ミスト、リペア、オイル…となります。
真ん中のリペアは、ミストとオイルの両方の役割をもっておりますので、とっても使いやすく好評です☆
ちなみに、私の毛先はブリーチ毛で非常に傷んでおります。おまけに毎朝180℃のコテで巻いてます。
かなり痛めつけて可哀想ですが、毎晩しっかりとミスト→オイルの順でケアしております(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
コテで巻く時の髪の毛の引っかかりが格段に軽減しました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
そして、もう1つ!この時期にとってもオススメなのが頭皮用の美容液です。
お風呂上がりに、顔にはしっかりとお化粧水や乳液をつけて保湿しますが、頭皮に保湿ケアをされている方は少ないと思います。
この時期にお客様からのお悩みで特に多いのがフケ、痒みです。
男性の方のほうが多いようにも思います。
スキャルプ系のシャンプーを使っている方が多い…というのもあります。
スキャルプ系のシャンプーは頭皮や毛穴の皮脂をしっかりと取り除き、すごくスッキリ感はあります。
しかし、その後にしっかりと保湿をしなければ、非常に乾燥しフケや痒みの原因、またはより多くの皮脂を出そうとしてしまう悪循環になりかねません。
私はもともと乾燥肌なので、この時期本当にフケがすごかったのですが、頭皮用のミストを使いだしてからは、勿論フケはなくなり、抜け毛が減ったうえ、ドライヤー後は根元ふんわりするようになりました!
今は家族全員でつかっています( ˶˙ᵕ˙˶ )
乾燥が気になる方にはとってもオススメです☆。.:*・゜
市販品でもたくさんのヘアケア商品がありますよね。どれを選んでいいのか分からないというお声をたくさんお聞きします。
是非ご自身の髪の状態に合ったものを選んでいただき、ケアしていただくことで未来のヘアスタイルの幅が変わってきます☆。.:*・゜
また参考にしてみてくださいね.+*:゚+。.☆