こんにちは(^^)
fontanaの末光です。
ここ数日のポカポカ陽気に
心が踊ります♪
というわけで当店スタッフ
オシャレ番長のすぎちゃんこと
杉木の前髪を
思い切って短くしてみました(*^^*)
か‥‥かわいい。
似合うものなら
一度はやってみたい
ヘアスタイルの一つです。
こんにちは( ^ω^ )
VENTOの荒川です♪
大分,日が長くなってきたなと感じる今日この頃ですがまだまだ朝晩の寒さは続きますね(´・_・`)
皆さんも体調には十分に気を付けて下さいね♡
そして‼︎
本題に入りまして…私,荒川を始め堀本,西岡,高橋,吉本は昨日オーナーセミナーと言う講演会に福山まで行かせて頂きました\(^o^)/
皆,真剣な眼差しで講師の先生の話しを聞いてます‼︎
うん‼︎
とても勉強になる‼︎♡
そんな講師の樋口賢介さんの言葉で『右手にハサミ,左手にコットン,両手があけばヘッドスパ』という言葉がとても印象的でした。
VENTOではヘッドスパはそんなにメインでやってはいませんがトリートメントメニューで頭皮ケアもしてるので是非,気になる方はオススメします♡
講習が終わったら…
コミュニケーションパーティー☆
美味しい物を頂きながら
広島や愛媛などの美容師さんと交流を深めれます‼︎
とってもイイ刺激を頂きました(^^)
私を含め皆,為になる一日になったのは間違いありません(*^^*)
これからも支えて下さってる社長,スタッフ,お客様の為に頑張りたいと思います♡
via PressSync
おはようございます!
今年の成人式も沢山のお客様にご利用頂きありがとうございます。
ownerの五百木です。
本日成人式を迎えられた二十歳の皆様、そしてご家族の方々…おめでとうございます。
人生の新たな一歩を踏み出すお手伝いができる事を心よりお喜び申し上げます。
ここで 私の友人の素敵な言葉を一つ!
道は見つけるか作るかだ。
初心が道を見つけ作っていく。
毎日が道の続き道の初まりだ。
私からも一言。
これからは、成長した分だけ嬉しさも 苦しさも 今以上に増してきます。
そして 中でも 嫌な事は全部よい事に繋がって行くのだと思います。
全て受け入れる事をで人は成長出来るのだとおもいます。
新成人!
頑張れ〜。
こんにちは。VENTO-fontanaの末光です。
タウン情報1月号にヘアースタイルを載せていただいてます。
こちらのスタイル全体にデジタルパーマをかけています
今回はこのデジタルパーマについてお話させてください(^^)
数年前から出始めたホット系パーマの一つですが、今までのパーマとは色々なところに違いがあるの
です。詳しく説明しますと長~~~くなってしまいますので簡単に。
今までのパーマは濡れている状態の髪にロッド等でカールやウェーブを形成し、いわゆる形状記憶を
してきました。ですからお風呂上り髪が濡れているときにはパーマがクルクルあるのに髪が乾いたり
朝起きるとパーマがないっっ(汗)もしくは、ゆるいっっ、バサバサ(汗)...というような事になっていま
した。ですから、朝起きて濡らしてパーマを戻してスタイリング剤をつける必要があったのです。
デジタルパーマは、髪が乾いている状態でカールを形成し形状記憶させます。
一番の違いはそれです。ですから髪を洗って乾かしてもプリンとキレイなカールやウェーブが再現
されやすく朝も楽にスタイリングがきまると言うわけなのです。
もちろん髪の状態や髪質によっては違いはあります。
朝ヘアーアイロンでいつも巻いている方、普通のパーマに物足りなさを感じていらっしゃる方一度
試してみる価値ありですよ(^^)
今回モデルになってくれたNちゃんです☆
はじめてNちゃんの髪を切らせていただいたとき、まだ小学1年生でした!
時が経つのは本当に早いですね~(怖)